セミリタイアもどきの中年ニートブログ

セミリタイアもどきの中年ニートブログ

2018年よりセミリタイア中。50過ぎ独身男の備忘録

ノートパソコンからビープ音が鳴り出す

ノートパソコン

いつものようにノートパソコンの電源を入れ、起動をしてみると、プッ・・・プッ・・・プッっと断続的にビープ音が鳴りだしました。

再起動してみても同じ現象です。。。

ビープ音の原因を探る

特にPCの使用には問題ないのですが、断続的に鳴るので、気が散ります。

システムログとかを確認したり、何かいつもと違うところがないかなと探っていくと、タスクバーのバッテリーアイコンがずっと動いていることに気が付きました。

 

100%充電完了→99%→100%充電完了を繰り返しているようです。

常時ACアダプターをつけていますので、バッテリーは使用していないはずですが、どうやらこれが怪しいです。

使用しているPCは2012年に買ったACERのV3-571-H54D/Kという機種なのですが、8年物ですので、よく聞くバッテリー消耗なのかなとも思うのですが、少なくとも99%は充電できているようなので、完全にバッテリーが使えなくなったわけでもなさそうです。

 

とりあえず、AC電源アダプターを抜いてみました。

ビープ音が止み、バッテリー稼働しています。表示も99%。

1時間ぐらい使っても90%前後であと4時間弱は使えるとの表示。

バッテリーは生きているようです。

 

次にバッテリーを外して、AC電源接続のみで起動し直してみました。

こちらの場合もビープ音はせず、普通に使えます。。。。

バッテリー

もしかして治ったのかなとバッテリーを再装着して、AC電源もつけて再起動。

ビープ音は鳴りません。

先程、バッテリーのみの稼働をしていたこともあり、バッテリー充電は80%台でした。

そのまま、何事もなく、使用していたのですが、またしても断続的なビープ音が。。。。

確認すると、また充電が100%になっていて、暫くすると99%と前の状態と同じです。

うーん、やっぱりバッテリーが悪いのか。。。

取り合えず、ビープ音を消したい

バッテリーが悪いにしても、まず断続的に鳴っているビープ音をなんとかしたいと思い、ビープ音を消す方法を調べました。

この機種のBIOSにそれらしい項目がありませんでしたので、WINDOWS10での方法をググったところ、コントロールパネル→デバイスマネージャー→表示項目の非表示のデバイスの表示を選択して、プラグ アンド プレイではないドライバのBeep項目を変更するとの事。

 

しかしながら、何故か「プラグ アンド プレイではないドライバ」が表示されません。。。。

いくら試しても表示されないので、何か別の方法はないものかと考えたところ、レジストリを弄ればいけるのではと、再度、ググってみました。

 

すると、それらしい情報がありました。

HKEY_CURRENT_USER/Control Panel/SoundのBeepの値をyesからnoにするとか。

ビープ音

変更して、再起動。

 

・・・・プッ・・・プッ・・・プッ

 

あかんやん。。。。鳴ってるやん。。。

残念ですが、諦めます。

バッテリーを買うべきか

Amazonで探してみると、互換のものがありました。

買うべきか、迷います。

あと1、2年でPC自体を買い替える可能性も高いし。

しかも据え置きで使っているし、バッテリー自体要るのかなとも思いだしました。

 

というわけで、一時避難的にバッテリーを外して、AC電源稼働にして暫く考えようかなという結論に至りました。。。

ビープ音も鳴らないし、これでいいのかも。

バッテリー外した状態で、なんかカッコ悪いけど。

 

半日無駄にしたなあ。