セミリタイアもどきの中年ニートブログ

セミリタイアもどきの中年ニートブログ

2018年よりセミリタイア中。50過ぎ独身男の備忘録

資産運用-株式投資

新NISAの概要が決定したらしい

最近ちょこちょこ話題に上がっていた新NISAの件、正式に決まったようですので、備忘録として残します。 新NISA概要 www.fsa.go.jp 新制度は2024年1月スタート 積立と一般(成長投資枠)は併用可能 年間投資額 積立は現行40万×20年から120万無期限へ 一般は現…

日経平均株価3万円を突破

ついに日経平均株価が3万円を突破しましたね。 30年半ぶり。 生きているうちに見れるのかなと思っていましたが、こんなに早くに到達するとは。。。 昨年の今頃では考えられないですね。 日経平均株価3万円超え 本日終値で日経平均株価がついに3万円を超えま…

久々のIPO当選

1月ももう終わりですね。 日経平均株価は2万8千円割れ、ダウも3万ドル割れで2月はさらに下落するのでしょうか。 あまり環境がよくない中、今年初のIPOに当選しました。 QDレーザ【6613】のIPO当選 SBI証券での申込は落選でしたが、SMBC日興証券で申し込んだ…

日経平均株価30年ぶり高値

今年の冬は寒さが厳しいですね。 エアコンをつけていても手足が冷たいまま。。。 コロナによる首都圏の緊急事態宣言など、実体経済は良くないと思われますが、日経平均はスルスルと上昇して、先週末には2万8000円を超えてきました。 日経平均株価30年ぶり高…

今年初のIPO当選ではありますが。

今年はIPOの当選なく終わるのかなと思っていましたが、やっと初当選。 但し、SBIネオモバイル証券のひとかぶIPOですけど。 ひとかぶIPO www.sbineomobile.co.jp ひとかぶIPOはSBIネオモバイル証券が行っているその名の通り、1株からIPOに申込可能な仕組みで…

マネックス証券で円貨が増えていた疑問が解決した

前々から気になっていたマネックス証券の総合口座の円貨が増えている件、色々調べてやっと解決した。いや、よかった。 マネックス証券の円貨が知らないうちに微妙に増えている マネックス証券にログインして表示される総合口座の円貨資産がたまに増えている…

日経平均29年ぶり高値

米国大統領選挙が混乱していたり、円高進行、欧州ロックダウンと株価にいい材料がなさそうですが、今週はスルスルと日経平均は続伸し、ついにバブル崩壊の高値を更新したとか。 日経平均株価29年ぶりの高値 株価が上昇するときはこんなものかもしれませんが…

投資信託協会のガイドブックを取り寄せてみた

先日、申し込んでいた投資信託協会が発行しているガイドブックが到着しました。 届くまで2週間程度かかる場合があるとの事でしたが、1週間かかりませんでした。 投資信託協会のガイドブック ガイドブックを申し込んだきっかけは、インデックス投資家として有…

One Tap Buyの米国株に25銘柄追加

One Tap BUYの米国株に25銘柄が追加されました。 ちなみに「PayPay証券」への商号変更が取締役会で決まったらしいです。 正式には株主総会待ちのようですが、ほんとに変わるんですね。 One Tap BUYとは? 毎回記載していますが、一応。 www.onetapbuy.co.jp …

澤田ホールディングスのTOB期間がまた延長

澤田ホールディングスのTOB期間がまた延長されました。 追記ばかりしていましたけど、ちょっと最新版に全面見直しします。 澤田ホールディングスのTOB META Capitalが澤田ホールディングス(8699)のTOBを発表したのが、2/20でした。 50.10%の取得を目指し…

SBIネオモバイル証券に口座開設してみた

どうやら、本日(5/25)で緊急事態宣言が全面解除されるみたいですね。 いやー長かった。。。 約2か月ぐらいありましたけど、なんとか一旦落ち着いた感じでしょうか。 そんな中、久々に新たな証券会社に口座を開設してみました。 SBIネオモバイル証券に口座…

コロナ終息織り込み?

安倍首相のマスクの大きさが気になって仕方ない今日この頃ですが、株価は一旦底打ちしたようで、ここのところ反発していますね。 コロナ終息を織り込んできた? 世間ではコロナはまだまだ収束していませんし、人との接触8割削減は、かなり高い目標で、GW明け…

One Tap Buyの米国株にETF12銘柄追加

One Tap BUYの米国株にETF12銘柄が追加されました。今までは個別株に力を入れていたようですが、ETFも拡充する方向なんでしょうかね。 One Tap BUYとは? 前にも書きましたが、一応。 www.onetapbuy.co.jp One Tap BUYはスマホから取引を行うスマホ専用証券…

キンカブでポジポジ病を抑える

株価は一時期に比べると、自立反発なのか少し戻してきましたね。 1番底とか2番底とか言われていますけど、日本も都市封鎖がありそうな雰囲気ですし、まだまだ落ち着かなさそうです。 キンカブを利用 大幅下落している中で、ついつい個別株のポジションを取り…

フルインベストメントの意味

株式投資等をするにあたり、でフルインベストメントとかフルポジとか色々な用語がありますが、人により解釈が違っているような気がします。 フルインベストメント www.nomura.co.jp 投資信託を運用する際に、投資資金のうち、キャッシュ(現金など安全資産)…

マネックス証券のキャンペーンに応募

ついにと言うかやっとと言うか、WHOが新型コロナウィルスについてパンデミック宣言をしたようですね。まあ、どう考えてもパンデミックでしょうけど。 東アジアは大分落ち着いてきましたけど、欧米はこれからのようですから、まだまだ長引きそうな感じです。…

投信整理にいい機会かも

まだまだ調整が続きそうな株式市場ですけど、このまま下落し続けた場合にやろうと思っていることがあります。 現状、同じようなファンドをいくつも保有 基本的にリスク資産の多くはインデックスファンドの積み立てなのですが、ここ数年、信託報酬の値下げ合…

【コロナショック】1週間で1年分以上の生活費が溶けた

2月最終週の株式市場は大荒れでしたね。 近年にない急ペースで下げまくりです。まだ、終わったわけでもないですけど、生活費1年分以上の資産が減少しました。。。。 数年後にはコロナショックとして語られるのでしょうけど、備忘録として残しておきます。 日…

配当等の申告不要制度を利用するため住民税申告に行ってきた

確定申告はe-TAXにて2月初旬に済ませていましたが、還付金も無事振り込まれましたので、配当所得と株式譲渡所得の申告不要制度を利用するため、住民税申告に行ってきました。 住民税における申告不要制度 一応、申告不要制度について纏めておきます。 色々な…

松井証券の貸株口座開設キャンペーンに申し込んでみた

松井証券から貸株口座開設キャンペーンのお知らせのメールが届きました。 キャンペーン期間中に貸株口座を開設すると抽選で100名様に2,000ポイントの松井証券ポイントがプレゼントされるという内容でした。 松井証券の貸株口座を開設 抽選で100名との事です…

週明けの株式市場は意外と崩れなかった

ここのところ、新型コロナウィルスの話題ばかりで、先週末の米国株式市場が大幅下落したこともあり、週明けの日本市場は相当爆下げするのかなと久々に朝からパソコンの前に陣取ってました。 日経平均株価は意外に下げない もっと急落するのかと思いきや、意…

がんの放射線治療で液体のりに注目が集まった結果

がんの放射線治療で「液体のり」が効果があるとの記事がありましたね。 ただ、同名会社を勘違いするおっちょこちょいの方々がいたようです。 「液体のり」放射線治療でがん細胞ほぼ消失 Yahoo!ニュースのトップにも載っていましたが、朝日新聞の記事です。 w…

米国株取引手数料の各社対応まとめ【2019/12】

DMM.com証券が始めた米国株式取引手数料の無料化ですが、大手ネット証券はどう対応したのかを纏めておきます。 velstage.hatenablog.com 米国ETFの一部買付手数料の無料化 SBI証券及びマネックス証券 SBI証券とマネックス証券は無料化開始日と対象の米国ETF…

株式売買手数料無料化合戦が始まった

松井証券が1日50万円まで国内株式売買手数料の無料化を発表したかと思えば、SBI証券も負けじと同様に1日の約定代金50万円まで手数料の無料化を発表したようです。 www.itmedia.co.jp 国内株式売買手数料の無料化比較【随時更新】 松井証券の場合 2019年12月2…

一般NISAは結局どうなるのか

NISAについての記事がまた出ていました。 つみたてNISAの5年延長とジュニアNISAの廃止はどうやら決まりのような感じです。 一般NISAについては前回の記事内容より新しい情報が出ていました。 新制度の一般NISAは2階建て? 前回の記事では従来型に加えて「積…

DMM.com証券が米国株の取引手数料を無料化

最近、国内のETF/REITの信用取引手数料や投信の購入手数料を無料にするとか色々と手数料無料化のニュースが出ていましたが、ついに米国株の取引手数料も無料にするところが出てきました。 DMM.com証券が米国株式取引手数料を完全無料化に DMM.com証券が米国…

One Tap BUYの米国株に27銘柄(バークシャー・ハサウェイ等)追加

One Tap BUYで取引できる米国株に27銘柄追加されました。 本日(12/3)から取引開始可能です。 One Tap BUYとは? 一応、One Tap BUYの説明をしておきます。 www.onetapbuy.co.jp One Tap BUYはスマホから取引を行うスマホ専用証券会社です。 メリットとしては…

どうやら一般NISAも延長の模様

先日、つみたてNISAが期限延長の方向で検討されているとのニュースがありましたが、通常の一般NISAは延長されないような雰囲気でした。ところが、今朝の朝日新聞デジタルによると、どうやら一般NISAも延長する方向で検討されているようです。 結局どうなるの…

つみたてNISAは延長らしいですが。。

つみたてNISA(積立型・少額投資非課税制度)が延長されるとの報道がありました。現行では最長で2037年末まででしたが、原則としていつから始めても20年間、非課税になるとのこと。とりあえず、いいニュースではありますね。 www.nikkei.com つみたてNISAは延…

損出しクロスをしてみました

今年は株高ということもあり、一部利益確定して譲渡益がありますので、ちょっと早い気もしますが、配当金狙いの含み損銘柄の株を損出しクロスしました。 損出しクロスとは? 年末恒例といいますか、損出しクロス自体は株式投資をしている方にとっては当たり…